わたしが好んで着けているカラコンといえば、エバーカラーワンデー ナチュラル モイストレーベルUVです。
色はナチュラルモカです。
ナチュラルに盛れるカラコンを探している人にはとてもよいです。
まぁまぁ盛れる感じでもありますし、だからといってギラギラしすぎているということもないです。
DIA14.5mm、着色直径13.8mmとレンズの仕様的には程よいという感じで、大きすぎず小さすぎず、自然に瞳をひとまわり大きく見せてくれる感じなのがまさに最適、という感じです。
フチに関してはがっつりと区切られているという感じではなくて、ふんわりとぼかされているのが好みの一つの理由です。
ぼやけている感じのフチとなりますと瞳に溶け込むようなデザインとなってくれるからです。
明るすぎず暗すぎない絶妙なモカブラウンとなっているので、これが裸眼の色味を活かしてくれます。
個人的にはあんまり元の瞳の色を大きく逸脱しすぎたもの、というのは割と使いにくいという感じになってしまうので、このくらいがちょうどいいです。
まさに優しく柔らかい印象に仕上げてくれる感じが魅力アップに一役買ってくれる感じなのが最適であると思えます。
さて、装着感なのですが実際に装着してみると、目にフィットしやすいです。
特にゴロゴロすることもなく、負担が少ない感じです。
これはきっとレンズも薄めであるからでしょう。
極端に軽いとか意識できるわけではないですが、別に大きく重いということを瞳で感じることもないです。
また、潤い成分がしっかりと配合されていますから、長時間つけていても、そこまで気になるということもありませんでしたから、よいです。
ドライアイ気味の人にもよさそうなタイプのカラコンだと私は感じることができましたのでよかった。
さらにはUVカット機能もありますから、日差しが気になる季節にも安心です。
裸眼風に盛れるのがとても魅力的で、大概の人にはお勧めできるスタンダード感があります。
エバーカラーワンデー ナチュラル - 人気カラコンブランド 徹底比較レビュー
エバーカラーワンデー ナチュラル
話題のニュース
- 男女ウケするカラコンは?
- プチプラvs高級カラコン!値段で何が違う?
- 毎日違うカラコンを1週間試してみた!ビフォーアフター検証
- 季節別おすすめカラコン特集(春夏秋冬コーデ)
- 芸能人風カラコン再現メイク
- 地雷系・量産型・韓国風など、メイク別カラコンコーデ
- カラコン装着中あるある&お悩みQ&A
- カラコンの製造工程&安全性
- 初心者向け!カラコンの選び方&基本知識ガイド
最新カラコン
- ムースブラウン(レヴィア)
- フレッシュルックカラーブレンズ
- エバーカラーワンデー ナチュラル
- envie 1day(アンヴィ)
- ワンデーアキュビューディファインモイスト
- 2week Menicon Rei
- フルーリー
- feliamo
- オーレンズ ムードナイト ムードブラウン
- メイリー(meilly)ワンデー
- FLANMY
- ベイビーモテコン さくらカラコン
- バンビ ヴィンテージ
- mimuco ゼリーグレー
- ティアラブラウン
- NS Collection 渡辺直美
- LuMia
- ラルムモイスチャーUV
- ハニーキス
- ちゃんみなプロデュースのギャルネバーダイ
- アイディクト by フェアリー
- OLENS
- フレッシュルックデイリーズ
- 益若つばさプロデュースのエンジェルカラー
- Rちゃんプロデュースのキュプリエ
- TOPARDS(指原莉乃)
- モラク ダズルグレー
- HARNE
- くらげ(ミューム)
- ワンデースパークリングUV(アイレ)