国際的に活躍しているコメディアン渡辺直美さんプロデュースのつけるだけで瞳の輝く発色を後押しできるカラコンです。
カラーラインナップが豊富でレンズ名にブルーベリージャムやずんだ餅にメロンパンや抹茶ラテなどレンズの特徴をユニークな名前で表現しているのも面白くて可愛くて選ぶのも楽しいアイテムカラコン。
推しのカラーには透明感が高く中心の黒目周りを周囲から見てアッシュカラーのような緑系で取り囲むメロンパンカラー。
黒目を大きく見せる効果が高いレンズがブルーに発色する海カラー。黒目が点のように小さく見え、レンズ周りが紫と青のブレンドカラーで取り囲むブルーベリーカラー。
いずれも瞳の立体感や輝き感はかなり印象が残りやすく、ナチュラルですが発色が優れているためキラキラとした瞳になれるのが特長。
着け心地はワンデータイプなので一度切りに使い捨てなので衛生面でも安心なのですが、一日長時間装着していても疲れにくいタイプ。含水率は55%なのでレンズでいえば、高含水率で装着時にはスムーズに装着しやすくて、着用時間が長いと水分の蒸発感が高くなりそうと思ったのですが、こちらは、UVカット仕様レンズなので、それほどの乾燥するような感じはしないという優しめの装着感。
色合いがナチュラルカラーなのに発色が強く見えるので、光のあたり具合によってはキラキラ度がアップ、だからちゅるみ感というよりは輝き感を瞳につけたい人向けですね。
もともとの黒目が強い自瞳ならレンズを装着することで黒目は立体的に見えやすくなるし、白目周りも鮮やかにきれいに見えるのも感じられる高発色カラコン。
基本的に舞台で瞳を目出せなくてはならない渡辺直美さんプリデュースなので瞳を美しく印象的に映すレンズカラーデザインには長けているカラコンだと思います。
瞳の発色感は高くなりますが、それほど、浮世離れしたような目立ち過ぎ感がないのも、デイリーユーズにもメイクに合わせてレンズカラーを選べるのにもいい。
ワンデータイプでカラーバリエーションも豊富なので、色選びを普段使ったことのないカラーを選んでお試しレベルで装着してみるのもおすすめです。
NS Collection 渡辺直美 - 人気カラコンブランド 徹底比較レビュー
NS Collection 渡辺直美
話題のニュース
- 男女ウケするカラコンは?
- プチプラvs高級カラコン!値段で何が違う?
- 毎日違うカラコンを1週間試してみた!ビフォーアフター検証
- 季節別おすすめカラコン特集(春夏秋冬コーデ)
- 芸能人風カラコン再現メイク
- 地雷系・量産型・韓国風など、メイク別カラコンコーデ
- カラコン装着中あるある&お悩みQ&A
- カラコンの製造工程&安全性
- 初心者向け!カラコンの選び方&基本知識ガイド
最新カラコン
- ムースブラウン(レヴィア)
- フレッシュルックカラーブレンズ
- エバーカラーワンデー ナチュラル
- envie 1day(アンヴィ)
- ワンデーアキュビューディファインモイスト
- 2week Menicon Rei
- フルーリー
- feliamo
- オーレンズ ムードナイト ムードブラウン
- メイリー(meilly)ワンデー
- FLANMY
- ベイビーモテコン さくらカラコン
- バンビ ヴィンテージ
- mimuco ゼリーグレー
- ティアラブラウン
- NS Collection 渡辺直美
- LuMia
- ラルムモイスチャーUV
- ハニーキス
- ちゃんみなプロデュースのギャルネバーダイ
- アイディクト by フェアリー
- OLENS
- フレッシュルックデイリーズ
- 益若つばさプロデュースのエンジェルカラー
- Rちゃんプロデュースのキュプリエ
- TOPARDS(指原莉乃)
- モラク ダズルグレー
- HARNE
- くらげ(ミューム)
- ワンデースパークリングUV(アイレ)