LuMiaはかなり真っ当にどんな人でも楽しめるカラコンです。
ルミア モイスチャーUVチャームブラウンの良さは自然な感じでトーンアップしてくれているというカラコンのちょっとした楽しみ方というのを提供してくれる良い商品である点でしょう。
ブラウンだけあって、さほど目立つということではないのですがそれでも自分なりにアクセントをつけたりするということをメイクに施すことで十分に自分自身に魅力を引き出すことができるようになるカラコンなんです。
なんだかんだでカラコンで人気があるのはナチュラル系です。
個人的には非常に強く存在感をプッシュしてくる感じのカラコンでガンガン盛っていく、ギャル系メイクみたいのも楽しめることの一つではあるんですがナチュラルに楽しむというのであれば、ルミア モイスチャーUVチャームブラウンがよいです。
フチも柔らかくて、上品な雰囲気に仕上がります。
「ちゅるん」や「ガッツリ盛り」とは違い、やや裸眼をひとまわり大きく見せる程度に済ませてくれるものであり、自撮りでも盛れすぎず、ちゃんとナチュナルに楽しめます。
装着感はうるおい成分入りのモイスチャーUVタイプなので、長時間つけても乾きにくいのが嬉しいところです。
1日中着けて作業しててもゴロゴロしなかったので、多くの人には問題ないレベルでしょう。
着けてることを忘れるくらいのフィット感でした。
「盛りたいけど、バレたくない」、「ふと気づかれる感じがよい」なんて人たちに向いているカラコンです。
自然に垢抜けたい大人女子にフィットしてくれる素晴らしい商品です。
普段使いカラコンの決定版といえるクオリティがあるんです。
色に関しても私としてはブラウンが一番お勧めできる真っ当さがあるのですが、もちろん、他のカラーも十分に魅力はありますので色々とシリーズとして試してみるというのもお勧めできます。
安定性抜群で楽しめるカラコンなので一度試してみることがお勧めできます。
LuMia - 人気カラコンブランド 徹底比較レビュー
LuMia
話題のニュース
- 男女ウケするカラコンは?
- プチプラvs高級カラコン!値段で何が違う?
- 毎日違うカラコンを1週間試してみた!ビフォーアフター検証
- 季節別おすすめカラコン特集(春夏秋冬コーデ)
- 芸能人風カラコン再現メイク
- 地雷系・量産型・韓国風など、メイク別カラコンコーデ
- カラコン装着中あるある&お悩みQ&A
- カラコンの製造工程&安全性
- 初心者向け!カラコンの選び方&基本知識ガイド
最新カラコン
- ムースブラウン(レヴィア)
- フレッシュルックカラーブレンズ
- エバーカラーワンデー ナチュラル
- envie 1day(アンヴィ)
- ワンデーアキュビューディファインモイスト
- 2week Menicon Rei
- フルーリー
- feliamo
- オーレンズ ムードナイト ムードブラウン
- メイリー(meilly)ワンデー
- FLANMY
- ベイビーモテコン さくらカラコン
- バンビ ヴィンテージ
- mimuco ゼリーグレー
- ティアラブラウン
- NS Collection 渡辺直美
- LuMia
- ラルムモイスチャーUV
- ハニーキス
- ちゃんみなプロデュースのギャルネバーダイ
- アイディクト by フェアリー
- OLENS
- フレッシュルックデイリーズ
- 益若つばさプロデュースのエンジェルカラー
- Rちゃんプロデュースのキュプリエ
- TOPARDS(指原莉乃)
- モラク ダズルグレー
- HARNE
- くらげ(ミューム)
- ワンデースパークリングUV(アイレ)