このカラコンを好んで付けている理由は、自分に似合い、付けやすく付け心地が良いためです。髪の色が明るいためベージュ系の縁がある明るめのカラーのカラコンを探していたと時にこのカラコンに出会いました。しっかりと発色するのに派手になりすぎず、細めの縁があるため目も大きく見えます。また、柔らかめのカラコンで付けやすく、長時間付けていても目が疲れづらいと思います。
このカラコンが好きな理由は、プロデュースしているのがRちゃんであることです。元々好きでよくYouTubeも見ていて、メイクなども参考にしていました。そのため、購入してみたところカラーやデザインも自分にぴったりで、より好きになりました。現在、キュプリエの中でもノワベージュとシャルムブラウンの2種類を愛用しています。ノワベージュはギャルっぽく見せたい時や顔をはっきり見せたい時に使っています。元々顔が薄いタイプですが、このカラコンを付けることで顔がはっきりし、強めなイメージを作り出すことができ、気に入っています。また、シャルムブラウンはノワベージュよりも落ち着いた印象であるものの黒目が大きく見えて気に入っています。他のカラーも着色がはっきりしていて、着色直径も大きすぎず使いやすいです。
このカラコンの特徴は、縁があり、着色がはっきりしているのに派手になりすぎないことだと思います。元々ノベージュ系のワベージュ、ブラウン系のシャルムブラウン、グレー系のグレーシャトン、ピンク系のアムールロゼの4色展開でしたが、最近新たに3色追加され、キュプリエの中でも選択肢が広がりました。どの色も特徴はあるものの使いやすい色味なので、万人受けするようなカラコンだと思います。また、ベースカーブも8.6mmで日本人が使いやすいものです。また、他のカラコンに比べて、長時間付けても乾燥しづらいと感じました。装着していても疲れづらいところも良い特徴だと思います。ぜひ多くの人に使ってみてもらいたいです。
Rちゃんプロデュースのキュプリエ - 人気カラコンブランド 徹底比較レビュー
Rちゃんプロデュースのキュプリエ
話題のニュース
- 男女ウケするカラコンは?
- プチプラvs高級カラコン!値段で何が違う?
- 毎日違うカラコンを1週間試してみた!ビフォーアフター検証
- 季節別おすすめカラコン特集(春夏秋冬コーデ)
- 芸能人風カラコン再現メイク
- 地雷系・量産型・韓国風など、メイク別カラコンコーデ
- カラコン装着中あるある&お悩みQ&A
- カラコンの製造工程&安全性
- 初心者向け!カラコンの選び方&基本知識ガイド
最新カラコン
- ムースブラウン(レヴィア)
- フレッシュルックカラーブレンズ
- エバーカラーワンデー ナチュラル
- envie 1day(アンヴィ)
- ワンデーアキュビューディファインモイスト
- 2week Menicon Rei
- フルーリー
- feliamo
- オーレンズ ムードナイト ムードブラウン
- メイリー(meilly)ワンデー
- FLANMY
- ベイビーモテコン さくらカラコン
- バンビ ヴィンテージ
- mimuco ゼリーグレー
- ティアラブラウン
- NS Collection 渡辺直美
- LuMia
- ラルムモイスチャーUV
- ハニーキス
- ちゃんみなプロデュースのギャルネバーダイ
- アイディクト by フェアリー
- OLENS
- フレッシュルックデイリーズ
- 益若つばさプロデュースのエンジェルカラー
- Rちゃんプロデュースのキュプリエ
- TOPARDS(指原莉乃)
- モラク ダズルグレー
- HARNE
- くらげ(ミューム)
- ワンデースパークリングUV(アイレ)